202302 多摩動物公園 レッサーパンダ ヒマワリ フジマル ランマル

    1756211_BBJ_0342.jpg
    ヒマワリ・フジマル・ランマル親仔がガラス大てんじになりました。
    竹の葉を食べていた3頭でしたが、

    1756225_BBJ_0356.jpg
    先にヒマワリが食事を終えたようでした。

    1756252_BBJ_0383.jpg
    まだ食べているランマル。
    フジマルも食べていましたが、写真はうまく撮れず😅

    1756293_BBJ_0424.jpg
    カラスが気になるのか、全員部屋に帰りました。

    1756349_BBJ_0480.jpg
    いつの間にやら出てきていたフジマル達。

    1756366_BBJ_0497.jpg
    やっぱりヒマワリは寝て、フラマルは食べてという感じで。

    1756396_BBJ_0527.jpg
    ヒマワリの向こう側の竹の葉を食べに行こうとしたら
    怒られたランマル。

    1756412_BBJ_0543.jpg
    フジマルは手前の方で。

    1756431_BBJ_0562.jpg
    二人でもぐもぐ。

    1756463_BBJ_0594.jpg
    放飼場チェックを始めたランマル。

    1756482_BBJ_0613.jpg

    1756528_BBJ_0659.jpg
    ヒマワリに何かされていたフジマル。

    1756538_BBJ_0669.jpg
    逃げる!

    1756621_BBJ_0752.jpg
    また竹の葉を食べます。

    1756705_BBJ_0836.jpg
    大雑把に言うと、
    この日は部屋に入ったと思ったら、
    いつの間にか出てきて

    1756898_BBJ_1029.jpg
    竹の葉を食べているという感じでしたね。

    1756901_BBJ_1032.jpg
    13時過ぎに飼育員さんが来まして、竹の葉を追加されていました。

    1757416_BBJ_1547.jpg
    14:30頃にリンゴありました。

    1757424_BBJ_1555.jpgランマル

    1757470_BBJ_1601.jpg
    フジマル

    1757511_BBJ_1642.jpg
    リンゴのあとはバトルタイム。
    バトったり走ったり楽しそうでした。
    その様子はYoutubeで(1:15ぐらいからかな?) → https://youtu.be/vgW7cwpQKm8
    15時ぐらいにみんな部屋へ行ってしまいまして、
    全然出てこなくなってしまいました。

    1757702_BBJ_1833.jpg
    フジマルの顔が見えましたが、トイレタイムのようでした。

    1757849_BBJ_1980.jpg
    16時過ぎてやっとヒマワリが出ているのを確認。
    16:20ぐらいに展示終了となりました。



    スポンサーサイト